イントロダクション:あなたの日光旅行、本当にバスツアーで良いですか?
こんにちは!Tokyo Insider Guide編集長のKenです。
世界遺産「日光」。東京から日帰りで行くなら、バスツアーが楽でしょ?多くの旅行者がそう考えているかもしれません。しかし、「決められた時間に追われ、興味のないお土産屋に寄り、他の旅行者と団体行動する…そんな旅で、本当に満足できますか?」
この記事では、東武鉄道のお得なフリーパス「NIKKO PASS all area」を使いこなし、バスツアーよりも安く、自由に、そして効率的に日光のハイライト(世界遺産と奥日光の自然の両方!)を巡る、インサイダーならではの完璧な一日を提案します。
個人旅行 vs バスツアー:どちらが賢い選択?
あなたの旅のスタイルに合わせて、どちらが良いか比較してみましょう。
- コスト:「NIKKO PASS all area」の料金(夏季4,780円)と、一般的な日帰りバスツアーの料金(約12,000円〜)を比較すると、個人旅行が圧倒的に安いです。差額で豪華なランチが食べられますね。
- 自由度:
- 好きな場所で好きなだけ時間を過ごせる(東照宮をもっと見たい、湖畔でもっとのんびりしたい、など)。
- ランチを自由に選べる(ツアー指定のレストランではなく、あなたの食べたいものを選べます)。
- 人との出会いが生まれる:ツアーの団体行動とは違い、ローカルなバスやお店では、他の日本人旅行者や地元の人と「このバス、〇〇に行きますか?」といった自然な交流が生まれるチャンスがあります。
攻略の鍵:「NIKKO PASS all area」を手に入れよう
この旅の成功に欠かせない必須アイテムが、東武鉄道が外国人旅行者向けに販売しているこのフリーパスです。これ一枚で、浅草からの往復電車代と、日光現地のほぼ全てのバスが乗り放題になる、まさに「魔法のチケット」。事前にオンラインで購入しておくのがおすすめです。

【決定版】1日で巡る!日光・日帰り欲張りモデルコース
朝早く出発し、バスを最大限活用することで、世界遺産エリアと奥日光の自然を一日でダイジェスト的に満喫する、アクティブな旅行者向けのプランです。
【特に紅葉シーズンにおすすめ!】
このコースは一年中楽しめますが、特に10月中旬から11月上旬にかけては、奥日光から世界遺産エリアへと紅葉が山を駆け下りてくる、一年で最も美しい季節です。この時期に訪れるなら、最高の体験になることをお約束します。
タイムスケジュール & 交通ガイド
8:00 AM | 浅草駅を出発
- 乗る駅: 東武スカイツリーライン「浅草駅」
- 乗る電車: 特急「スペーシアX」または「リバティけごん」の日光行き。全席指定なので、事前にオンラインで予約するのがおすすめです。(※特急料金はNIKKO PASSには含まれません)
10:00 AM | 東武日光駅に到着 → 奥日光へ直行
- やること: 到着後、すぐに駅前のバスロータリーへ向かいます。
- 乗り場: 「2B」のりば
- 乗るバス: 「湯元温泉」行き (Y or YK) または 「中禅寺温泉」行き (C)のバスに乗車します。
11:00 AM | 華厳の滝
- 降りるバス停: 「中禅寺温泉」(所要時間:約50分)。バスを降りて少し歩けば、日本三大名瀑の一つ、華厳の滝の壮大な景色があなたを待っています。

12:00 PM | 中禅寺湖畔で自由なランチ
- 華厳の滝から歩いてすぐの中禅寺湖畔へ。雄大な湖を眺めながら、ツアーでは選べない、あなたの好きなレストランで自由に昼食を楽しみましょう。

1:30 PM | バスで世界遺産エリアへ
- 乗り場: 「中禅寺温泉」バス停
- 乗るバス: 「JR・東武日光駅」行きのバスに乗車します。
2:15 PM | 日光東照宮
- 降りるバス停: 「西参道」(所要時間:約40分)。東照宮に最も近いバス停の一つです。午後は、旅のハイライトである世界遺産エリアを散策。陽明門や三猿など、見どころを絞って見学しましょう。

4:00 PM | 神橋
- 東照宮から駅へ向かって歩きながら、最後に日光の玄関口である神橋の美しい景色を写真に収めます。

5:00 PM | 東武日光駅を出発
- 駅でお土産を選び、予約しておいた特急に乗って東京へ。
Kenからのインサイダー・アドバイス
- ① 週末の「いろは坂」渋滞に注意: 特に紅葉シーズンの週末は、日光と奥日光を結ぶ「いろは坂」が大変な渋滞になり、バスが大幅に遅れる可能性があります。時間に余裕を持つか、可能なら平日を狙いましょう。
- ② 歩きやすい靴は必須: 世界遺産エリアは広く、砂利道や階段が多いです。
- ③ 防寒対策を忘れずに: 奥日光は標高が高く、都心よりかなり気温が低いです。羽織るものを一枚持っていくと安心です。
結論:あなただけのオーダーメイドの日光旅行を
「NIKKO PASS」という武器さえあれば、日光旅行はバスツアーに頼らなくても、驚くほど自由に、そしてお得にデザインできます。
このガイドを手に、誰かに決められた旅ではない、あなただけの最高の一日を作ってください。
コメント